エンタメ

アマゾンオーディブルの魅力を紹介![耳学習がおすすめな理由]

 

こんにちはロンピー(@ronpeee0809)です。

 

ロンピー
アマゾンオーディブルを知っていますか?

 

 

読書をゆっくりしたいけど、時間がなかなか取れない方にはこれから伸びてくるサービスだと思うので、

ぜひ本記事を読んでオーディブルの魅力を知って下さい。

 

ずばり、アマゾンオーディブルとは、

耳で読書ができるアマゾンのサービス

です。

 

出版されている小説や自己啓発本などを朗読者が読んでくれて

それを聴くことができるんです

 

オーディブル会員になると小説や自己啓発本などが12万以上聴き放題になります。

私は、ラジオの感覚で聴けるのでめちゃくちゃ重宝しています。

 

耳でする読書の魅力は大きく分けて、

時間を有効活用できる。

場所を選ばない

経済的

 

 

時間を有効活用できる

 

アマゾンオーディブルはスキマ時間に効率的に読書ができます

なぜなら、現代人に余裕があるのはあとは耳だから。

 

今は情報がカンタンに手に入るようになりましたよね。

インターネットを開けば調べ物もすぐに見つかる。

おもしろいテレビがやってなくても、NetflixやU-NEXTなどのVODで時間もつぶせます。

もちろんYouTubeも外せない。

 

でも、これってどうなの?

 

と疑問がわきました。

 

これだけ世の中に情報があふれているのに、うまく処理しきれてないなって。

 

1つのYoutube動画をみるのも10分、映画を見れば2時間。

調べ物で文字を読むとそれなりに時間がかかりますよね。

 

忙しい毎日の中で、やりたいこと全部やるにはなかなか時間がとれません。

なぜなら、情報はいくら増えても、1人の人が処理する能力は同じだから。

 

目から入る情報は限界を迎えています。

そこで、活躍するのが耳ってわけです。

 

時間が取れないなら、スキマ時間を有効活用しましょう。

 

 

特徴①   再生スピード変更

 

再生速度の変更がかなり細かくできます。

0.5倍速から3.5倍速まで0.1刻みで速度が調整できます。

 

個人的には時間があれば1倍速で聞き、早く聞きたいときは1.2~1.5倍速にしています。

早くすると初めは聴くのに一生懸命になりますが、すぐになれるものですよ。

1倍速より遅くするのは結構イライラしてしまうかもしれません。

 

特徴②   スリープタイマー

章の終わりや任意の時間でタイマーの設定が可能です。

聴いている途中でめてしまっても大丈夫!

 

場所を選ばない

 

スマホとイヤホンがあれば場所を選ばずに耳読書が可能になります。

 

例えば、会社員の方は通勤時間はどれほどかかっていますか?

30分ほどかかるようなら往復1時間。

アマゾンオーディブルの1冊が大体5~10時間かかるとして、

10日で1冊を通勤時間だけで読書できたことになる

 

また、私はお風呂が長いので、スピーカーをつけることで前より入浴時間がながくなってしまいました

 

こういったスキマ時間を活用することで、読書に充てる時間がなかなか取れなかった方も読書可能になります。

 

 

特徴③  オフライン再生

 

wi-fi環境下でダウンロードしておけば、オフラインでもオーディブルが使えます。

データ容量を気にせずに外に出かけている時も使用できるのはいいですよね。

 

 

経済的

 

アマゾンオーディブルは月額1500円のサブスクリプションとして使用できます。

 

人によっては月額1500円は高いと思うかも知れません。

 

しかし、本を購入することを考えたらどうでしょう。

一冊で1500円ぐらいしますよね。

 

オーディブルで1冊5時間の本を聞いたとしましょう

1日通勤で1時間読んだら5日間で1冊読めます

月曜日から金曜日までで1冊です

 

1か月で4冊本を読めたと考えたら、1500円もそこまで高くはないはずです

 

種類も豊富で約12万冊から選ぶことができます。

 

 

特徴④   プッシュ通知

注目タイトルなど、オーディブルをより楽しんでもらえる役立ち情報が配信されます。

 

 

オーディブルのはじめ方

 

オーディブルはamazonのHPからかアプリを取得することではじめることができます。

もしamazon会員なら2022年7月25日まで3ヶ月無料なのでぜひこの機会を逃さないで下さい!

amazon会員でなければ1か月無料で楽しめます。

 

下記のHPに移動し、amazonアカウントでログインすれば大丈夫です。

>>アマゾンオーディブルをはじめるならこちらから

 

本当におすすめします!

-エンタメ
-

Copyright© Ronpeee blog , 2023 All Rights Reserved.